人にやさしい医療をめざす

秋山内科クリニックでは「患者さまの満足」を診療の
基本コンセプトとし、「最高の医療を最善のサービスで
提供し、充分に納得いただく」を方針に予約制で診療
しております。
患者さま自身が本当に望まれる医療を提供するには、
個々の患者さまに合わせて治療法を調整(customize)
することが必要になります。
当院では、個々の患者さまに応じた治療方針を提案し、
充分に説明しご理解いただいた上で治療を開始いたします。

秋山内科クリニックでは「患者さまの満足」を診療の基本コンセプトとし、「最高の医療を最善のサービスで提供し、充分に納得いただく」を方針に予約制で診療しております。
患者さま自身が本当に望まれる医療を提供するには、個々の患者さまに合わせて治療法を調整(customize)することが必要になります。
当院では、個々の患者さまに応じた治療方針を提案し、充分に説明しご理解いただいた上で治療を開始いたします。

新着情報

■2023年10月13日
腸洗浄 特別サイトを更新しました
■2023年10月2日
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ
■2023年6月8日
待合状況をご確認いただけるようになりました。
■2021年6月29日
7月からの土曜午後の予約に関して
■2018年5月29日
Nasse福岡(2018年5月号)で当クリニックが紹介されました。



当院の特徴

一般内科はもちろん、糖尿病を中心としたメタボリックシンドロームと消化器・胃腸科領域の専門医療を得意としており、腸洗浄や大腸カメラ検診も受けられる病院です。


  • 糖尿病 詳しくはこちら

    日本糖尿病学会が認定した糖尿病治療のための高度の専門知識と経験を持った医師です。

  • 消化器病 詳しくはこちら

    日本消化器病学会が認定した消化器病治療のための専門知識と経験を持った医師です。

  • 内視鏡検査 詳しくはこちら

    女性の方は女医が担当することも可能です。鎮静剤を使用し痛くない検査も行っています。

当院について

明細書について

当院では、療担規則に則り診療報酬の算定項目が記載された明細書を無料で交付しております。

医療情報の活用について

当院では、質の高い医療を提供するため、電子カルテ情報や共有サービスから取得する診療情報を活用しています。これにより、患者様の医療の質と安全性の向上を図っています。

医療情報取得加算について

当院は、電子資格確認を行う体制を有しており、診療情報を取得・活用しています。この体制により、適切な診療を提供しています。

医療DX推進体制整備加算について

当院は、電子処方箋の発行体制を整備し、医療DXを推進する体制を有しています。医療の質向上および業務効率化のための取り組みを行っています。

上記画像をクリックするとPDF形式で詳細をご覧いただけます。

一般名での処方について

当院では、後発医薬品の使用を推進するため、患者様へご説明の上で、薬剤の一般名(有効成分名)による処方を行う場合がございます。医薬品の安定供給および医療費の適正化に貢献します。

情報通信機器を用いた診療について

当院では、情報通信機器を用いた診療を実施する際、初回(初診)の処方に関しまして、向精神薬の処方は行わないことを定めています。

^